GPUを用いたレイキャスティング法による陰関数曲面表示

書誌事項

タイトル別名
  • GPU-Based Ray Casting Approach for Displaying Implicit Surfaces
  • GPU オ モチイタ レイ キャスティングホウ ニ ヨル インカンスウ キョクメン ヒョウジ

この論文をさがす

説明

陰関数曲面は,将来的に有望な形状表現の一つであり,より少ない数のプリミティブでオブジェクトの詳細かつ滑らかな幾何学的形状を表現することができる.本稿では,点群ベース陰関数曲面の一つであるSLIM(Sparse Low-degree IMplicit)曲面を対象とした,プログラマブル GPUによる高速な表示手法を提案している.本手法はレイキャスティング法にもとづく直接的な描画手法を採用しており,光線と陰関数曲面の交点算出やブレンディングのための点の選択にかかわる処理を,プログラマブルシェーダの一つであるフラグメントプログラムの中で行っている.大容量のオブジェクトに対しては,SLIM曲面の階層的なデータ構造を利用することで,LODや視錐カリングを効率的に行うことができる.GPUの特徴である処理の並列性を最大限に利用することで,CPUによる処理よりはるかに高速に表示できることを実証する.

収録刊行物

  • 画像電子学会誌

    画像電子学会誌 36 (4), 335-343, 2007

    一般社団法人 画像電子学会

参考文献 (22)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ