正面画像サンプルにおける表情差分を用いた任意表情の顔の3次元構造の生成

  • 磯野 勝宣
    インテック·ウェブ·アンド·ゲノム·インフォマティクス(株)
  • 赤松 茂
    法政大学 (株)国際電気通信基礎技術研究所

書誌事項

タイトル別名
  • Synthesis of 3D Face Structure with Arbitrary Expressions Using Difference Vectors of Expressions for Frontal Image
  • ショウメン ガゾウ サンプル ニ オケル ヒョウジョウ サブン オ モチイタ ニンイ ヒョウジョウ ノ カオ ノ 3ジゲン コウゾウ ノ セイセイ

この論文をさがす

説明

自然なヒューマンインタフェースの実現に向けて, コンピュータグラフィックスによる顔表情の合成に関する研究が活発に行われている. 本論文では, ある表情(初期表情)の3次元構造と2枚の無校正画像を入力として、表情サンプルデータベースから得られる表情変化に関する知識を用いて、任意表情の3次元構造の復元を行う. 入力データから, 初期表情の3次元構造を2枚の入力画像に投影する2つのカメラ射影行列が得られる. 一方, 初期表情から任意表情への表情変化は, 初期表情と任意表情の対応する特徴点の座標の差分として捉え, 差分を表情サンプルデータベースを用いて抽出し, 得られた表情差分と特徴点の不変性, 顔の対称性, 画像間の幾何学的拘束条件を用いて, 2枚の入力画像に対応する, 任意表情の画像を生成する. 2つのカメラ射影行列と, それに対応する2枚の任意表情の顔画像が得られれば, 任意表情3次元構造を復元することができる. 復元実験の結果, 人間の視覚にとって自然な表情3次元構造を得ることができた.

収録刊行物

  • 画像電子学会誌

    画像電子学会誌 30 (4), 397-405, 2001

    一般社団法人 画像電子学会

参考文献 (18)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ