動脈瘤のmass effect より虚血発症を来した前大脳動脈遠位部大型血栓化動脈瘤の1 例

書誌事項

タイトル別名
  • A large thrombosed aneurysm of distal anterior cerebral artery presenting with ischemic stroke because of aneurysmal mass effect: case report

この論文をさがす

説明

症例は52 歳,男性.左不全麻痺を発症し,頭部MRI で右前頭葉内側の急性期脳梗塞を認め,MRA では右前大脳動脈遠位部に動脈瘤を認めた.CT,CTA および脳血管造影で右pericallosal artery とcallosomarginal artery 分岐部に部分血栓化大型動脈瘤および右pericallosal artery の閉塞を認めた.入院23 日目に開頭手術施行,pericallosal artery は血栓化した動脈瘤により圧迫され機械的に閉塞しており,瘤ネック付近は強い動脈硬化を認め,動脈瘤に対してdome clipping およびcoating 施行した.術後半年経過し当科外来に独歩通院し,再発なく経過しているが,脳梗塞の再発や動脈瘤のcoating を施行した残存部分の再増大の可能性はあり,今後も慎重な画像フォローが必要である.

収録刊行物

  • 脳卒中

    脳卒中 39 (3), 210-214, 2017

    一般社団法人 日本脳卒中学会

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ