書誌事項
- タイトル別名
-
- Age-related Changes in Lower Limb Muscle-group Roles in Maximum Step Length and Gait
- サイダイ イチ ホハバ ヤ ホコウ ドウサ ニ オケル カシキングン ノ カレイ ニ トモナウ ヤクワリ ノ ヘンカ
この論文をさがす
説明
〔目的〕下肢筋力は最大一歩幅や歩行に大きく関与する.股関節屈曲筋群,膝関節伸展筋群,足関節底屈筋群に着目し,最大一歩幅と歩行におけるそれぞれの役割の変化を加齢的側面から調査することとした.〔対象と方法〕女性77名を対象とし,若年者群,前期高齢者群,後期高齢者群,超高齢者群の4群に分類し,身体機能や動作能力において検討した.〔結果〕最大一歩幅と最大歩行で,若年者群は股関節屈曲筋群,前期高齢者群は膝関節伸展筋群,後期高齢者群は膝関節伸展筋群および足関節底屈筋群と有意な相関がみられたが,超高齢者群では有意な相関はみられなかった.〔結語〕歩行や最大一歩幅において相対的に大きな役割を担う筋群は,加齢に伴い変化していくことが示唆された.
収録刊行物
-
- 理学療法科学
-
理学療法科学 32 (2), 171-175, 2017
理学療法科学学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679624063488
-
- NII論文ID
- 130005633896
-
- NII書誌ID
- AN10472896
-
- ISSN
- 24342807
- 13411667
-
- NDL書誌ID
- 028166946
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可