LSAスコア低得点化に関連する要因

  • 松田 憲亮
    国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 理学療法学科 佐賀大学 医学系研究科
  • 宗形 龍太朗
    介護老人保健施設ドリームビルズ 滝山リハビリテーション科
  • 池田 翔
    高木病院 リハビリテーション部
  • 中原 雅美
    国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 理学療法学科 佐賀大学 医学系研究科
  • 永井 良治
    国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 理学療法学科
  • 岡本 龍児
    国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 理学療法学科
  • 池田 拓郎
    国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 理学療法学科

書誌事項

タイトル別名
  • Investigation of Factors Resulting in Low Scores in the Life Space Assessment
  • LSA スコア テイトクテンカ ニ カンレン スル ヨウイン

この論文をさがす

説明

〔目的〕Life Space Assessment (LSA)低得点化に関与する要因を明らかにすることとした.〔対象〕2次介護予防対象30名を対象とした.〔方法〕LSA高得点群と低得点群の2群に分け,各評価項目の得点の平均値における独立2群間の差の検定,各評価項目得点間の関連性,LSA低得点に関与する要因分析を行った.〔結果〕LSA低得点群は高得点群と比較し,4つの評価項目得点の平均値に有意差を示した.LSA低得点の関連要因として転倒自己効力感得点が示唆された.転倒自己効力感得点は膝伸展筋力, Timed Up and Go Test,歩行周期変動率,歩行中の体幹上下方向加速度との関連性を示した.〔結語〕転倒自己効力感は膝伸展筋力,移動能力,歩行中の不安定性との関連性を示し,LSA低得点化の要因であることが示唆される. <br>

収録刊行物

参考文献 (5)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ