血漿のプロテオミクス解析

  • 苗代 康可
    札幌医科大学教育研究機器センター分子機能解析部門 札幌医科大学内科学第一講座
  • 鈴木 知佐子
    札幌医科大学内科学第一講座
  • 木村 成寿
    札幌医科大学教育研究機器センター分子機能解析部門
  • 山本 元久
    札幌医科大学内科学第一講座
  • 高橋 裕樹
    札幌医科大学内科学第一講座
  • 相馬 仁
    札幌医科大学教育研究機器センター分子機能解析部門
  • 堀 司
    札幌医科大学教育研究機器センター分子機能解析部門 札幌医科大学小児科学講座
  • 篠村 恭久
    札幌医科大学内科学第一講座
  • 小海 康夫
    札幌医科大学教育研究機器センター分子機能解析部門
  • 今井 浩三
    札幌医科大学

書誌事項

タイトル別名
  • -Plasma analysis of rheumatoid arthritis by SELDI-

この論文をさがす

抄録

  プロテオミクスの技術が,近年,非常に発展してきている.プロテオミクス解析は複雑な,多種類のタンパク質混合物のプロファイルを一挙に解析することができる.さらに発現量のみではなく,タンパク質の修飾状態までも検出可能である.とくに,血漿のような,多くのタンパク質を含む,複雑なサンプルの解析に有効であると考えられ,関節リウマチにおける診断,疾患活動性および治療効果判定に有用と思われるバイオマーカーの検索が行われている.本稿では血漿のプロテオミクス解析に関する有用性,問題点を,関節リウマチを中心に,われわれの研究報告を含め解説する.<br>

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (14)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ