扁桃病巣感染を契機に発症した体軸性脊椎関節炎の1例

  • 東 幸太
    兵庫医科大学内科学リウマチ・膠原病科
  • 田村 誠朗
    兵庫医科大学内科学リウマチ・膠原病科
  • 槙野 秀彦
    兵庫医科大学内科学リウマチ・膠原病科 現所属:大阪医科大学付属病院リウマチ膠原病内科
  • 關口 昌弘
    兵庫医科大学内科学リウマチ・膠原病科 現所属:兵庫県立西宮病院リウマチ科
  • 東 直人
    兵庫医科大学内科学リウマチ・膠原病科
  • 北野 将康
    兵庫医科大学内科学リウマチ・膠原病科
  • 松井 聖
    兵庫医科大学内科学リウマチ・膠原病科
  • 佐野 統
    兵庫医科大学内科学リウマチ・膠原病科

書誌事項

タイトル別名
  • A case of axial spondyloarthritis acute onset as opportunity tonsil foci infection

この論文をさがす

抄録

<p>  49歳女性,主訴は全身関節痛.既往歴は橋本病.シェーグレン症候群にて当院かかりつけであったが,平成28年7月頃より前胸部痛と多関節痛が出現.来院時採血はANA: 640倍(Sp),WBC: 12700/μl,CRP: 24.8 mg/dl,赤沈1 H: 122 mm.臨床症状では高度の両手指関節の腫脹・圧痛を認めた.またASK: 1179 IU/ml,ASO: 10240倍と繰り返す扁桃炎のエピソードもあった.手指の膿疱性皮疹を認め,骨シンチでは手指関節に集積,MRIで手指関節の骨びらん,慢性再発性多巣性骨髄炎が指摘されておりSAPHO症候群が疑われた.しかし急性の炎症所見,MRIで仙腸関節炎の所見,また扁桃病巣感染症の存在から,反応性脊椎関節炎も鑑別に挙がる.両者の厳密な鑑別は難しく,診断に苦慮したため,本症例に文献的考察を加えて報告する.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ