ヘパリン起因性血小板減少症II型患者に対し人工心肺を施行した4症例

書誌事項

タイトル別名
  • Impact of Cardiopulmonary bypass for the patients with Heparin induced thrombocytopenia

この論文をさがす

説明

ヘパリン起因性血小板減少症Ⅱ 型患者に対して、抗凝固薬としてアルガトロバンを使用した人工心肺を4症例経験した。人工心肺中のACTは600秒以上を維持できたが、全例において静脈リザーバーおよびカルディオトミーフィルターで血栓が形成された。人工心肺施行後のACTは長時間にわたって遷延傾向にあった。今後、半閉鎖型人工心肺の使用やアルガトロバン投与量の再検討が必要と考えられた。

収録刊行物

  • 体外循環技術

    体外循環技術 34 (4), 301-304, 2007

    一般社団法人 日本体外循環技術医学会

被引用文献 (5)*注記

もっと見る

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ