高電離プラズマの分光と診断

書誌事項

タイトル別名
  • Spectroscopy and Diagnostics of Highly Ionized Plasma
  • コウ デンリ プラズマ ノ ブンコウ ト シンダン

この論文をさがす

抄録

高電離プラズマの分光について,核融合における不純物計測を念頭に置きながら,最近の話題を紹介する. 2sk2pl配置準位間の遷移は,理論的にも実験的にもよく調べられているので,プラズマの診断に有用である.ことに, 2sk2pl基底準位間の磁気双極遷移は長波長域にあり,トカマクでのドップラー温度や不純物濃度の測定にしばしば利用される.他方,二電子性捕獲に関する現象が,レーザープラズマ,トカマクなどの高電離プラズマにおいて,最近注目を集めている.二電子姓再結合に伴うサテライト線は狭い波長域に集中して現われるので,線対強度比からプラズマ状態を診断するのに有利である.本稿では,これら話題を,診断の実例を多く引用して紹介する.

収録刊行物

  • 応用物理

    応用物理 52 (3), 192-211, 1983

    公益社団法人 応用物理学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ