アムスラーチャートを用いた血液透析患者の視覚障害に対する看護研究

書誌事項

タイトル別名
  • Effectiveness of the Amsler chart for diagnosing visual impairment in hemodialysis patients: A nursing research study
  • 透析看護 アムスラーチャートを用いた血液透析患者の視覚障害に対する看護研究
  • トウセキ カンゴ アムスラーチャート オ モチイタ ケツエキ トウセキ カンジャ ノ シカク ショウガイ ニ タイスル カンゴ ケンキュウ

この論文をさがす

抄録

<p>【目的】アムスラーチャートを用いて看護師が透析患者の黄斑疾患による視覚障害を評価し, その有用性を検討した. 【方法】透析患者199例 (男性125例, 女性74例, 平均年齢67.9±10.7歳, 透析歴8.2±6.7年) にアムスラーチャート検査を用いた視覚障害の検査を行い, 患者背景, 目の異常症状, 眼科受診希望を調査した. 40例で眼科専門医の診断を行った. 【結果】アムスラーチャートで63例が異常を認めた. 異常があった患者はなかった患者と比べ, 糖尿病や目の異常症状が多く, GA値が高く, 文字の歪みの訴えが多かった. 異常があった患者で29例が眼科受診を希望し, 受診した40例中, 糖尿病網膜症は18例, 黄斑変性症は8例, 網膜静脈閉塞症は7例, 緑内障は5例だった. 【考察】アムスラーチャートによって, 視覚障害を認めた透析患者は3割で, 黄斑疾患を多く認めた. 本検査は眼科的な専門診療の必要性を気づかせる有用性が高い検査と考えられた.</p>

収録刊行物

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ