書誌事項
- タイトル別名
-
- A Case of Well-differentiated Lung Adenocarcinoma Presenting as Honeycomb-like Lung
この論文をさがす
説明
背景.蜂巣肺は主に進行期の特発性肺線維症(idiopathic pulmonary fibrosis:IPF)で認められる.症例.症例は63歳男性,胸部CTにて右下葉に蜂巣肺様陰影を認め当院受診となった.画像所見およびKL-6上昇より,IPFが疑われた.片側の蜂巣肺様陰影であったため,他疾患の鑑別を目的に気管支鏡検査を施行したが悪性ならびに炎症所見は得られなかった.その後,非典型的IPFとして経過観察していたが,6か月後の胸部CTにて蜂巣肺様陰影内の結節影が増大したため,IPF合併肺癌を疑い右肺下葉切除と縦隔肺門リンパ節郭清術を施行した.切除検体では,CT画像にて右下葉の結節に相当する部分に間質の線維化を伴う腺癌細胞の増生を認めた.一方蜂巣肺様陰影に相当する部分は,既存の気腫性病変に高分化腺癌が間質の線維化を伴いつつ,肺胞上皮置換性に増殖していた.肺胞の虚脱と筋組織増生を伴う通常型間質性肺炎の所見は認められなかった.結語.既存の気腫性病変に高分化腺癌を合併すると,CT画像にてIPF類似の蜂巣肺様陰影を呈する場合があり注意が必要である.
収録刊行物
-
- 肺癌
-
肺癌 54 (6), 778-783, 2014
特定非営利活動法人 日本肺癌学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679660038784
-
- NII論文ID
- 130004705029
-
- ISSN
- 13489992
- 03869628
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可