書誌事項
- タイトル別名
-
- Clinical Benefits Associated with First Line Treatment Using Afatinib
この論文をさがす
説明
本邦においてはEGFR遺伝子変異陽性肺癌に対してゲフィチニブ,エルロチニブ,アファチニブの3剤のEGFR-TKIsの使用が可能である.アファチニブはHERファミリー(EGFR,HER2,HER4)への不可逆的な結合を特徴とし,良好な抗腫瘍効果が得られるが,皮疹,爪囲炎,下痢といった副作用の頻度が高く,毒性管理が重要となる.未治療EGFR遺伝子変異陽性肺癌症例を対象としたアファチニブとプラチナ併用化学療法の効果を比較する第III相臨床試験が2つ行われ(LUX-Lung 3,LUX-Lung 6),両試験において,アファチニブ群の無増悪生存期間における優越性が確認された.この点は第一世代EGFR-TKIs(ゲフィチニブ,エルロチニブ)と同様であるが,エクソン19欠失変異症例においてプラチナ併用化学療法と比して有意な生存期間延長効果を認めており,この点は第一世代EGFR-TKIsとは一線を画するところである.第一世代EGFR-TKIsにおける獲得耐性機序はT790Mの発現が主であることが報告されているが,アファチニブについては明らかにされておらず今後の検討を要する.これまでの臨床試験や分子生物学的研究の結果を踏まえ,初回治療におけるアファチニブの有用性について概説を行う.
収録刊行物
-
- 肺癌
-
肺癌 55 (6), 866-870, 2015
特定非営利活動法人 日本肺癌学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679660162176
-
- NII論文ID
- 130005118894
-
- ISSN
- 13489992
- 03869628
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可