-
- 金子 文成
- 産業技術総合研究所 人間福祉医工学研究部門 身体適応支援工学グループ
書誌事項
- タイトル別名
-
- ウンドウ カンカク キノウ ノ コウジョウ ワ ウンドウ キノウ ノ コウジョウ ニ ムスビツクカ
この論文をさがす
説明
運動感覚は,主として身体の筋・腱・関節周囲・皮膚などに存在する感覚受容器の興奮によって生じ,関節位置覚・運動覚・力覚など複数の感覚を含む意味として使用される.また,その機能として,運動制御のみならず運動学習に重要な役割を果たすと考えられている.本稿では運動感覚の運動学習への貢献という視点から,現在明らかにされている範疇で運動感覚機能と運動機能との関連について解説する.
収録刊行物
-
- バイオメカニズム学会誌
-
バイオメカニズム学会誌 31 (4), 196-200, 2007
バイオメカニズム学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679663952256
-
- NII論文ID
- 110006838888
-
- NII書誌ID
- AN00334047
-
- NDL書誌ID
- 9365854
-
- ISSN
- 02850885
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可