-
- 新宮 尚人
- 聖隷クリストファー大学 リハビリテーション学部 作業療法学専攻
書誌事項
- タイトル別名
-
- うつとリハビリテーシヨン
- ウツ ト リハビリテーシヨン
この論文をさがす
説明
うつ病の治療は,適切な薬物療法と十分な休息を取ることで枯渇したエネルギーを徐々に回復させることが中心となる. リハビリテーションは薬物療法と相補し,趣味や楽しみの回復,うつ病患者に特有の認知や感情的反応などの振り返りと修正,本人をとりまく環境の調整をしながら,もとの生活への復帰や新たな生活環境への適応を促し,再燃・再発を防ぐことを目指す.本稿では,リハビリテーション実践の際に共通理解とする国際生活機能分類(ICF) を踏まえて,作業療法,心理教育,認知行動療法などのリハビリテーションの特徴について述べる.後半では,産業メンタルヘルスにおけるリハビリテーション,近年,若年に多いといわれる新型うつ病にも触れる.
収録刊行物
-
- バイオメカニズム学会誌
-
バイオメカニズム学会誌 35 (1), 9-14, 2011
バイオメカニズム学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679665113344
-
- NII論文ID
- 10027414865
-
- NII書誌ID
- AN00334047
-
- NDL書誌ID
- 10996739
-
- ISSN
- 02850885
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可