書誌事項
- タイトル別名
-
- Multiple myeloma with tumor cells appearing in the pleural effusion-A report of two cases-
この論文をさがす
説明
背景 : 多発性骨髄腫 (骨髄腫) において腫瘍細胞が体腔液中に出現することはまれであるが, 多数の腫瘍細胞を胸水中に認めた骨髄腫の 2 例を経験したので報告する.<br>症例 : 症例 1 : 54 歳, 男性. 両側上顎洞, 背部腫瘤にて発症した IgG 型骨髄腫. 胸水中に好塩基性の細胞質と核周明庭を認める, 類円形の成熟型の骨髄腫細胞が多数出現し, 形質芽球型の骨髄腫細胞が混在していた. 症例 2 : 53 歳, 男性. IgA 型骨髄腫の再発後に左胸水が認められた. 好塩基性の細胞質と核周明庭を認める, 類円形の骨髄腫細胞が多数出現していた. 明瞭な核小体を認め, 核の大小不同, 核型不整を認める細胞や, 2 核を含む多核細胞も混在していた.<br>結論 : 骨髄腫の中で胸水中に腫瘍細胞が出現するのはまれであるが, Papanicolaou 染色標本で核クロマチンの性状や核小体の観察を行い, Giemsa 染色標本で好塩基性の細胞質や核周明庭など骨髄腫細胞としての特徴的な所見を確認することで, 診断精度の向上につながると考えた.
収録刊行物
-
- 日本臨床細胞学会雑誌
-
日本臨床細胞学会雑誌 49 (5), 352-355, 2010
公益社団法人 日本臨床細胞学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679673871616
-
- NII論文ID
- 10026670180
-
- NII書誌ID
- AN00198721
-
- ISSN
- 18827233
- 03871193
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可