作業管理からみたストレス対策 : 人間工学の介入(産業・経済変革期の職場のストレス対策の進め方 : 各論1. 一次予防(健康障害の発生の予防))

  • 神代 雅晴
    産業医科大学産業生態科学研究所人間工学研究室

書誌事項

タイトル別名
  • How Many Ergonomics Interventions Do We Have in the Field of Occupational Stress?
  • 作業管理からみたストレス対策--人間工学の介入
  • サギョウ カンリ カラ ミタ ストレス タイサク ニンゲン コウガク ノ カイニュウ

この論文をさがす

説明

本論は,労働の場におけるストレスの捉え方について作業管理の視点から概説した.日本語で表現されている作業管理とは,国際的に用いられている英語名称のWorkConditions and Ergonomicsに相当する.従って,作業管理イコール人間工学として仕事とストレスの関係を捉えた.この視点から,ストレスの定義さらにはストレスに関する作業管理対策の不備について日本人間工学雑誌(1965年創刊号-2001年4月)を引用しながら概説した.最後に,ストレスの一つの評価法であり,尚且つ産業衛生学雑誌では馴染みの薄いSACL(StressArousal Check List)について紹介方々触れた.

収録刊行物

  • 産業衛生学雑誌

    産業衛生学雑誌 44 (3), 87-94, 2002

    公益社団法人 日本産業衛生学会

被引用文献 (4)*注記

もっと見る

参考文献 (33)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ