長野県の水田転換畑におけるダイズ生産への土壌環境の影響

Bibliographic Information

Other Title
  • ナガノケン ノ スイデン テンカンバタケ ニ オケル ダイズ セイサン エ ノ ドジョウ カンキョウ ノ エイキョウ

Search this article

Description

長野県松本市の水田転換畑において,2013年から2014年にかけて高収量維持圃場および収量低下圃場のダイズの生育および収量,土壌の理化学性,病虫害および雑草害を調査し,収量低下要因を検討した.その結果,作土の深さ,土壌の緻密度といった土壌物理性が収量低下圃場では悪化していることが明らかになり,作物残渣の還元不足および大型機械作業が関係していると考えられた.また,開花期前の降雨およびかん水,開花期後の干ばつといった土壌水分により収量,粒大が大きく影響を受けることも示された.

Journal

  • The Hokuriku Crop Science

    The Hokuriku Crop Science 52 (0), 60-63, 2017

    Society for Crop Science and Plant Breeding of Hokuriku

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top