マダイの成長と酸化ストレスに対するビタミンEの添加効果

  • Saw Mya Linn
    The United Graduate School of Agricultural Sciences, Kagoshima University Laboratory of Aquatic Animal Nutrition, Faculty of Fisheries, Kagoshima University
  • 石川 学
    Laboratory of Aquatic Animal Nutrition, Faculty of Fisheries, Kagoshima University
  • 越塩 俊介
    Laboratory of Aquatic Animal Nutrition, Faculty of Fisheries, Kagoshima University
  • 横山 佐一郎
    Laboratory of Aquatic Animal Nutrition, Faculty of Fisheries, Kagoshima University

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of Dietary Vitamin E Supplementation on Growth Performance and Oxidative Condition of Red Sea Bream <I>Pagrus major</I>
  • Effect of Dietary Vitamin E Supplementation on Growth Performance and Oxidative Condition of Red Sea Bream Pagrus major

この論文をさがす

抄録

飼料ビタミンE(α-Toc)が,マダイの成長,体組織α-Toc 含量,組織脂肪酸組成及び酸化ストレス低減に対する効果を明らかにするために,魚油を脂質源としα-Toc 添加量(0, 100, 200, 400 mg/kg)の異なる4種類の飼料を作製した。マダイ稚魚(平均体重112.7±1.7 g)に30日間給餌し,成長,肝臓及び筋肉中のα-Toc 含量,脂肪酸組成,体内の酸化状態及び抗酸化力に対する影響を調べた。飼育試験の結果,試験区間の増重率と生残率には,有意な差はみられなかったが,飼料α-Toc 含量が高くなるにつれて,増重率(%)は上昇した。また,飼料中α-Toc 含量の増加に伴い,それぞれ肝臓中及び筋肉中α-Toc,DHA 及び n-3 HUFA は増加し,TBARS 値は低下した。α-Toc 無添加区では抗酸化力が低く,酸化状態は高くなったが,α-Toc 添加により改善された。以上の結果から,マダイの酸化ストレス耐性を向上させるα-Toc の至適添加量は200 mg/kg 以上であることが示唆された。

収録刊行物

  • 水産増殖

    水産増殖 62 (4), 329-339, 2014

    日本水産増殖学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ