傷病救護されたケナガネズミとオキナワトゲネズミの飼育記録

書誌事項

タイトル別名
  • Long-term feeding of rescued Ryukyu long-furred rats and Okinawa spiny rat
  • ショウビョウ キュウゴ サレタ ケナガネズミ ト オキナワトゲネズミ ノ シイク キロク

この論文をさがす

抄録

<p>中琉球に固有のネズミ類であるケナガネズミとオキナワトゲネズミの傷病個体(それぞれ13頭,1頭)を保護して飼育した.複数の人工飼料を主食とし,さまざまな植物質の餌(果実・種子,野菜)や動物質の餌(小動物,鳥類の卵等)を副食として給餌した.ケナガネズミでは最長3.9年間,オキナワトゲネズミでは4.1年間にわたり長期飼育することができた.飼育環境,飼育下でみられた行動,血液生化学検査の値,死亡原因等について得られた知見は,今後の両種の救護だけでなく,生息域外保全の個体群維持にも資するものである.</p>

収録刊行物

  • 哺乳類科学

    哺乳類科学 57 (2), 221-226, 2017

    日本哺乳類学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ