マカダミア・ナッツ(<I>Macadamia ternifolia</I>)のタンパク質について

書誌事項

タイトル別名
  • Comprehensive Examination of Protein Distribution Profile in Macadamia Nut (<I>Macadamia ternifolia</I>)

この論文をさがす

抄録

1)マカダミアナッツの可溶性タンパク質を,水,食塩水,アルコール溶液,水酸化ナトリウム溶液を用いて分別抽出した.抽出率は97%であり,主画分は,アルブミンで,総タンパク質の約70%を占めていた.次いで,グルテリン,グロブリン,プロラミンの順であった.<BR>2)各タンパク質画分の電気泳動像は,それぞれ特徴のあるパターンを示し,各画分とも多種類のポリペプチドよりなり,プロラミン,グルテリン画分は,高分子ポリペプチドを多く含んでいた.<BR>3)各画分のアミノ酸組成は,グルタミン酸,アルギニンの高含量,含硫アミノ酸の低含量を特徴とし,アミノ酸価は,17.1から51.4であった.全タンパク質は51.4でごまのタンパク質とほぼ同じ値を示した.<BR>4)アルブミン画分は,ゲル濾過により,6画分にわけられた.さらにこれらの画分の電気泳動像は,それぞれ3~10種のパンドが認められ,極めて多種類の構成ポリペブチドよりなることを示した.

収録刊行物

  • Science of Cookery

    Science of Cookery 15 (4), 217-221, 1982

    一般社団法人 日本調理科学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ