SMTソルバーを用いたコンテキスト指向プログラミングのためのデバッグ支援

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • SMT-based Debugging Support for Context-oriented Programming

抄録

ContextJ*などのコンテキスト指向プログラミング(COP)はコンテキストに依存した振る舞いを簡潔に表現でき,通常の振る舞いから分離できる.その1方で,デバッグが必ずしも容易ではないという問題がある.COPの実行過程やオブジェクトとコンテキスト間の依存関係が複雑になる場合が多いからである.このような問題に対処するため,本論文では,SMTベースのContextJ*デバッグ支援環境CJAdviserを提案する.CJAdviserでは,ContextJ*プログラムの実行トレースをコンテキスト依存グラフに変換し,それをSMTソルバーYicesを用いて解析する.CJAdviserを用いることにより,オブジェクトとコンテキスト間の様々な依存関係を調べることが可能となる.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282679715271168
  • NII論文ID
    130004549270
  • DOI
    10.11309/jssst.29.3_108
  • ISSN
    02896540
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
    • KAKEN
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ