気管支原発の上皮内癌および微小浸潤癌の気管支鏡所見と組織所見(気管支鏡所見のとらえ方をめぐって : 特に表層浸潤型扁平上皮癌について)
書誌事項
- タイトル別名
-
- Bronchoscopic Findings of Squamous Cell Carcinoma in Situ and Microinvasive Carcinoma of the Bronchus
この論文をさがす
説明
胸部X線写真無所見肺癌の切除例のうち, 連続ブロック切出し法による組織学的検索で, 独立した上皮内癌とされた7例および長径8mm以下の微小浸潤癌6例の気管支鏡所見を検討した。上皮内癌には所見の乏しい例が多く, 微小浸潤癌よりも局在診断に難渋した。無所見例は上皮内癌で3例, 微小浸潤癌で1例あった。13例中5例はspurとは離れた部位に発生しており, spur以外の部位もおろそかにできない。spur発生例でもspur全体ではなく, ごく一部分に変化が限局していることが多かった。一般にspurの肥厚と表現される例も詳細に検討すると, spur中央の小水疱状の微小隆起, spur前半にある浮腫状で微細顆粒状の微小な半球状隆起, spur中央の腫脹, spur辺縁部の蒼白な微小隆起, のような所見を呈していた。小さな病変では扁平上皮化生との鑑別が困難な例も多く, 積極的に擦過, 生検を行なって診断をつける必要がある。
収録刊行物
-
- 気管支学
-
気管支学 8 (4), 564-572, 1986
日本呼吸器内視鏡学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679716854272
-
- NII論文ID
- 110004087544
-
- ISSN
- 21860149
- 02872137
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可