エアウェイスコープの現状と未来―マッキントッシュ喉頭鏡は今や無用の長物か?―

書誌事項

タイトル別名
  • Pentax-AWS Airway Scope: the Current Status and Future-Is the Macintosh Laryngoscope No Longer Necessary?-

この論文をさがす

説明

従来の喉頭鏡を用いた気管挿管では,声門を明瞭に確認できないことがあり,理想的とはいえない.エアウェイスコープは,自然な頭頚位のままで声門を確認でき,気管チューブの誘導もできるビデオ喉頭鏡で,従来の喉頭鏡で気管挿管が困難な症例でも高頻度で挿管可能,というエビデンスが出されている.ビデオ喉頭鏡は従来の喉頭鏡に比べさまざまな利点があるので,近い将来にはビデオ喉頭鏡が主流になっていくべきだろう.また,病棟あるいは院外での心肺蘇生時でも有用と期待できる.しかし新たな器具,技術も万能ではないため,従来法の適切な使用能力をどのように維持していくかを検討する必要があろう.

収録刊行物

被引用文献 (5)*注記

もっと見る

参考文献 (40)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ