延髄外側梗塞患者における自覚的視性垂直位と静止立位バランスおよび歩行非対称性の関連

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Relationship of Subjective Visual Vertical with Static Postural Balance and Gait Asymmetry in Patients with the Lateral Medullary Infarction

この論文をさがす

抄録

<p>【目的】延髄外側梗塞患者において自覚的視性垂直位(以下,SVV)と静止立位バランス,歩行非対称性の関係を検討する。【方法】Body lateropulsion(BL)を呈する延髄外側梗塞患者9 名において,SVV 値と立位重心動揺計の総軌跡長,矩形面積,足圧中心左右偏位および加速度計より算出した歩行非対称性との関係をSpearman の相関係数を用いて検討した。【結果】SVV 値は平均7.4(SD:9.5)度であった。SVV 値と開眼足圧中心偏位とは相関しなかったが,閉眼足圧中心偏位と相関を認めた(r = 0.75, P < 0.05)。また,SVV 値の絶対値は歩行非対称性と有意な相関を認めた(r = –0.78, P < 0.05)。【結語】BL を呈する延髄外側梗塞患者において,SVV 偏位は閉眼の静止立位バランスと歩行非対称性と関連した。その因果関係については今後の検証が必要である。</p>

収録刊行物

  • 理学療法学

    理学療法学 44 (5), 364-371, 2017

    日本理学療法士学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ