他者に運動技術を教授することによる即時的な運動学習効果

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Effects of Teaching Acquired Motor Skills on Motor Learning

この論文をさがす

抄録

<p>【目的】本研究の目的は,経験した運動スキルを他者に教授することの即時的な運動学習効果を明らかにすることであった。【方法】参加者は若年成人23 名であり,教授群12 名,コントロール群11 名に分けられた。運動学習課題は,2 つの球を非利き手で回す課題とした。教授群は球回しの練習後,1 分間の球回しパフォーマンスが計測された。この後,球の回し方について教授群は聞き手に教授した。その直後と2 分後に再度,パフォーマンスを計測した。コントロール群は教授群と同様の手続きであるが,教授は行わず科学雑誌を音読した。【結果】教授群のみ球回し回数が有意に増加した。また,教授群はコントロール群に比べて,球回しの改善回数が有意に多かった。【結論】他者に経験した運動スキルを教授することは,即時的に運動学習を促進する可能性が示された。</p>

収録刊行物

  • 理学療法学

    理学療法学 44 (4), 306-310, 2017

    日本理学療法士学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ