めまい、頭痛、および急性感音難聴を初期症状とした髄膜癌腫症の1症例

書誌事項

タイトル別名
  • One case of meningeal carcinomatosis with initial symptoms of dizziness, headache and acute sensorineural hearing loss

この論文をさがす

抄録

めまい、頭痛、および急性感音難聴が先行し、診断に苦慮した髄膜癌腫症の1症例を経験したので報告する。症例は66歳、男性。平成20年11月24日、ふらつき、頭痛が出現、その後症状悪化にて近医に入院となった。症状の改善を認めないため、当院紹介受診となり、両側急性感音難聴の診断にて入院加療とした。ステロイド治療に反応しないため、腫瘍マーカー検査を施行したところ、CEA 531ng/mlと高値を認めた。精査したところ、胃癌(印環細胞癌)の頭蓋内転移の診断に至った。急性感音難聴の原因として悪性腫瘍の頭蓋内転移が疑われた場合、頭部造影MRI、腫瘍マーカー、さらに繰り返しの髄液検査を行う必要が考えられた。また、急性感音難聴が先行する髄膜癌腫症症例について検討を行った。

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (20)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ