リズムコントロールにおける抗不整脈薬長期使用の現状

書誌事項

タイトル別名
  • Prognosis of paroxysmal atrial fibrillation (PAF) in patients treated with rhythm control and predictors of the transition from PAF to chronic AF

この論文をさがす

説明

近年,心房細動(AF)の慢性化予防において,アミオダロンやベプリジルへの期待が寄せられている.AF 患者の長期観察研究から,ベプリジルはI群抗不整脈薬と比較して,中期的にはAF の慢性化を有意に抑制することが明らかとなったが,長期的な慢性化抑制効果には限界がみられた.また,慢性化を促進する独立因子としては,発作性AF 発症時の年齢および心不全の既往があげられた.

収録刊行物

  • 心電図

    心電図 30 (2), 171-173, 2010

    一般社団法人 日本不整脈心電学会

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ