高蔵寺ニュータウンにおける住宅ストック及び施設分布からみた再生手法に関する考察

  • 納村 信之
    名古屋商科大学院マネッジメント研究科 教授・博士(工学)
  • 伊藤 義浩
    INA新建築研究所
  • 岩佐 育恵
    名古屋大学大学院環境学研究科 博士前期課程
  • 太幡 英亮
    名古屋大学大学院工学研究科 助教・博士(工学)
  • 恒川 和久
    名古屋大学大学院工学研究科 准教授・博士(工学)
  • 川野 紀江
    椙山女学園大学生活科学部 助教
  • 村上 心
    椙山女学園大学生活科学部 教授・博士(工学)
  • 谷口 元
    名古屋大学施設計画推進室 特任教授・博士(工学)

書誌事項

タイトル別名
  • CONSIDERATION OF REGENERATIVE METHOD VIEWED FROM RELATIONSHIP BETWEEN HOUSING STOCK AND DISTRIBUTION OF FACILITIES IN KOZOJI-NEWTOWN
  • コウゾウジ ニュータウン ニ オケル ジュウタク ストック オヨビ シセツ ブンプ カラ ミタ サイセイ シュホウ ニ カンスル コウサツ

この論文をさがす

抄録

This study is aimed to consider the regenerative method viewed from the relationship between the housing stock and the distribution of facilities in and around Kozoji Newtown. As the results we found that more people tend to live around the Newtown because more numbers of commercial facilities has been located around rather than within the Newtown. It causes that the Newtown has remained an only residential town because facility location is legally or as some rules restricted in the most of the areas except the center area. Therefore we consider that it is important to give each area some added value and attractiveness by promoting commercial use in UR rental housing blocks or detached housing areas in order to increase the numbers of new residents in the Newtown.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ