都市形成史的観点からみた円形闘技場遺構の住居化の特質について : ルッカの古代ローマ円形闘技場遺構の住居化に関する研究 その1

  • 黒田 泰介
    東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻

書誌事項

タイトル別名
  • CHARACTERISTICS OF THE REUTILIZED RUINS OF THE ROMAN AMPHITHEATRE FOR HOUSING BY AN ANALYSIS OF THE URBAN HISTORY AND CONTEXT : Study on the reutilization of the ruins of the Roman amphitheatre in Lucca for housing Vol.I
  • 都市形成史的観点からみた円形闘技場遺構の住居化の特質について--ルッカの古代ローマ円形風技場遺構の住居化に関する研究(その1)
  • トシ ケイセイシテキ カンテン カラ ミタ エンケイ トウギジョウイコウ ノ ジュウキョカ ノ トクシツ ニ ツイテ ルッカ ノ コダイ ローマ エンケイフウギジョウイコウ ノ ジュウキョカ ニ カンスル ケンキュウ ソノ 1

この論文をさがす

説明

The purpose of this study is to clarify the total phenomenon of the reutilization of the ruins of the Roman amphitheatre in Lucca, Italy, for housing in terms of the process of the urban history and its context. In this thesis, the specific characteristics of the ruins of the Roman amphitheatre in Lucca are analysed according to three points : I) the position of the amphitheatre in the Roman city and its primary features. II) the formation process of the "amphitheatre block" in the medieval era. III) the multiple functions of the reutilized ruins of the Roman amphitheatre through the development of the borgo di S. Frediano in the medieval city.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (41)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ