- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Carcinogenicity study of sterigmatocystin in mice
-
- HATANAKA J.
- Nihon Tokushu Noyaku Seizo K.K. Agricultural Chemicals Institute
-
- KUYAMA S.
- Nihon Tokushu Noyaku Seizo K.K. Agricultural Chemicals Institute
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ステリグマトシスチンの発癌性に関する新しい知見
Search this article
Description
ステリグマトシスチン(以下Stgと略)の発癌性については,わが国における食品衛生上の意義からの注目と平行して,最近あらためて実験的な追求がおこなわれ,その結果,表1に示すようにラットやメダカに強力な肝癌形成能を示すことが確認され,またモルモットに対しては強い毒性を示すことが確認されている.一方マウスでは新生仔期を除き,毒性,発癌性に対する感受性の乏しいことが報告されていた.今回,われわれは雌マウス(BDF1)に比較的大量のStgを長期経口投与した結果,下記の如く肝のみでなく背部皮下などに高率の血管内皮腫,血管肉腫の発生を観察した.特に背部皮下の褐色脂肪組織からの血管肉腫の実験的発生は興味深い.肝の血管肉腫については,ヒト,ラット,マウスなどにニトロソアミン,塩化ビニール,クロロアニリン,トロトラストなどによる報告,経口避妊薬,アンドロジェンによるpeliosis hepatisの発生が知られているが,マイコトキシンにより高率のこれら変化を生じたことは注目される.
Journal
-
- JSM Mycotoxins
-
JSM Mycotoxins 1980 (12), 20-22, 1980
Japanese Society of Mycotoxicology
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679762647552
-
- NII Article ID
- 130003660222
-
- ISSN
- 18810128
- 02851466
-
- Data Source
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed