京阪式アクセントにおける2拍名詞の類の統合状況と低起無核型の消失傾向 : 大阪・奈良・三重・徳島方言を中心に(<特集>京阪式アクセントと京阪系アクセント)

  • 岸江 信介
    徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部
  • 村田 真実
    徳島大学大学院総合科学教育部/日本学術振興会

書誌事項

タイトル別名
  • On the Situation of the Merger in Class 4 and 5 Bimoraic Nouns, and the Disappearance Tendency of the Low-Begining Unaccented Category(<Feature Articles>Keihan-Type Accent Systems)
  • 京阪式アクセントにおける2拍名詞の類の統合状況と低起無核型の消失傾向 : 大阪・奈良・三重・徳島方言を中心に
  • ケイハンシキ アクセント ニ オケル 2ハク メイシ ノ ルイ ノ トウゴウ ジョウキョウ ト テイキムカクガタ ノ ショウシツ ケイコウ : オオサカ ・ ナラ ・ ミエ ・ トクシマ ホウゲン オ チュウシン ニ

この論文をさがす

説明

This paper describes the conditions of how the merger in Class 4 and 5 bimoraic nouns is developing around the Keihan area. This occurrence of the merger originated from Osaka and has clearly spread around the Kinki and Shikoku areas. However, the diffusion of the merger has not affected the Tokyo-type accent. It can be said that the change of Class 4 from LLH to LHL causes the disappearance tendency of the low-beginning unaccented category and also has a disproportionate effect on Keihan accent system due to this change.

収録刊行物

  • 音声研究

    音声研究 16 (3), 34-46, 2012

    日本音声学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ