自閉症児の行動異常を容易に評価できる尺度の開発―行動異常の程度と母親の健康度および疲労度との関連性

  • 別宮 直子
    大阪府立大学大学院看護学研究科生活支援看護学領域精神看護学分野
  • 吉村 裕之
    愛媛大学大学院医学系研究科看護学専攻健康科学研究室

書誌事項

タイトル別名
  • A New Multidimensional Inventory for Easily Evaluating the Severity of the Behavioral Disorder in Children with Autism-A Possible Correlation between Severity of Autism and Positive/Negative Affect of Their Mother
  • ジヘイショウジ ノ コウドウ イジョウ オ ヨウイ ニ ヒョウカデキル シャクド ノ カイハツ コウドウ イジョウ ノ テイド ト ハハオヤ ノ ケンコウド オヨビ ヒロウド トノ カンレンセイ
  • ──行動異常の程度と母親の健康度および疲労度との関連性

この論文をさがす

抄録

自閉症児をもつ母親が,家庭で療育の効果を知ることができれば,克服感や達成感につながり,療育活動を持続する力となり得る.本研究では,児の行動を観察することにより,症状の程度を簡便に評価できる自閉症児評価尺度の開発を目指した.評価尺度は6因子(社会行動,情動行動,認知行動,常同行動,感覚異常による行動,特異な行動)で構成し,確証的因子分析の結果,適合度指標(RMSEA=0.066)から十分な妥当性を確保していた.信頼性分析の結果,尺度全体のクロンバックのα係数は0.930と高い内的整合性を確保していた.自閉症児の行動異常の程度と母親の心の健康度および疲労度との関連を正準相関分析で解析したところ,社会行動,情動行動,感覚異常による行動,特異な行動などの程度が重いほど,母親の健康度が悪く,疲労度も大きくなることが判明した.この自閉症児評価尺度は,今後,自閉症児とその母親に対する支援方法を構築する上で役立つものと考える.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (27)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ