書誌事項
- タイトル別名
-
- Four cases of hepatitis E after eating wild boar meats in Aichi, Japan
- 症例報告 愛知県内で捕獲された野生イノシシ摂食後に発症したE型肝炎の4例
- ショウレイ ホウコク アイチ ケンナイ デ ホカク サレタ ヤセイ イノシシ セッショク ゴ ニ ハッショウ シタ Eガタ カンエン ノ 4レイ
この論文をさがす
説明
愛知県内で捕獲された野生イノシシの肉・内臓を摂食し,約1∼2カ月後にE型肝炎を発症した症例を2005年と2006年に2例ずつ合計4例経験した.いずれも中高年男性であり,3例に飲酒歴を認め1例に薬剤服用歴を認めた.4例いずれも著明な肝逸脱酵素の上昇を示し,2例で劇症化が懸念されステロイドパルス治療を施行,うち1例は血漿交換療法を施行した.分離されたHEV株の遺伝子型はいずれも4型であり,互いに98.8∼99.8%の塩基配列一致率を示すと同時に,最近愛知県内の野生イノシシから分離されたHEV株とも99.1∼100%の一致率を示した.一方,これまでに北海道を中心に他県で分離されている4型HEV株との一致率は85.4%∼89.3%に過ぎなかった.以上の結果より,野生イノシシを感染源とする土着HEVの感染が愛知県内で広がりつつあることが危惧され,感染予防の観点から,早急の感染実態の調査・把握が重要である.<br>
収録刊行物
-
- 肝臓
-
肝臓 47 (10), 465-473, 2006
一般社団法人 日本肝臓学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679769094656
-
- NII論文ID
- 10018390101
-
- NII書誌ID
- AN00047770
-
- ISSN
- 18813593
- 04514203
-
- NDL書誌ID
- 8096488
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可