書誌事項
- タイトル別名
-
- DEGRADATION OF CONCRETE IMMERSED IN SULFURIC ACID FOR A LONG TERM
この論文をさがす
説明
<p>コンクリートの硫酸劣化においては、高濃度の硫酸を用いて比較的短期間の浸漬試験結果に基づき、侵食深さなど暴露面付近の劣化性状を評価している研究事例が多い。しかし、劣化によって生成されるFe層付近の変質まで検討している研究事例は少ない。本研究では、劣化が見られる実構造物における硫酸濃度に近いpH=1、pH=2の硫酸を用い、1,600日の長期にわたるコンクリートの硫酸浸漬試験を実施した。その結果、Fe層以深まで硫酸が浸透していることが確認され、酸としての水和物の分解とともに硫酸イオンによる二水石膏の生成が進行していることが明らかとなった。</p>
収録刊行物
-
- Cement Science and Concrete Technology
-
Cement Science and Concrete Technology 70 (1), 397-404, 2016
一般社団法人 セメント協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679806845312
-
- NII論文ID
- 130005519376
-
- ISSN
- 21873313
- 09163182
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可