Segmental arterial mediolysisが成因と考えられた中結腸動脈瘤破裂の1例

書誌事項

タイトル別名
  • A CASE OF A RUPTURED MIDDLE COLIC ARTERY ANEURYSM DUE TO SEGMENTAL ARTERIAL MEDIOLYSIS (SAM)

この論文をさがす

抄録

症例は56歳,女性.腹痛にて近医を受診,診察中に一過性の意識消失を伴うショック状態となり,CTにて膵前面の占拠性病変と腹水を認めたため,急性腹症として当院へ救急搬送された.貧血と血性腹水を認め,腫瘍や内臓動脈瘤などからの出血が疑われたが,全身状態が安定しており経過観察とした.翌日貧血が進行したため,血管造影検査を施行し,中結腸動脈瘤破裂と診断,手術を行った.横行結腸間膜内の血腫と,中結腸動脈の左右の分岐部中枢側に2×1cm大の動脈瘤を認め,テストクランプによって腸管の血流が保たれることを確認し,腸管を切除せずに血管を結紮し瘤を摘除した.病理組織学的にはsegmental arterial mediolysis(SAM)の所見を認めた.術後の検索では,他に内臓動脈瘤は認めず,術後2年3カ月となるが,新たな動脈瘤の形成なく,経過観察中である.

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (18)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ