胆嚢癌との鑑別が困難であった孤立性IgG4関連胆嚢炎の1例

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Isolated IgG4-related Cholecystitis Mimicking Gallbladder Cancer
  • 症例 胆囊癌との鑑別が困難であった孤立性IgG4関連胆囊炎の1例
  • ショウレイ タンノウ ガン ト ノ カンベツ ガ コンナン デ アッタ コリツセイ IgG4 カンレン タンノウエン ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

症例は50歳,男性.心窩部痛を主訴に当院を受診した.腹部US検査にて胆嚢体部に扁平な高エコーの隆起性病変を認めた.造影CTにて胆嚢体部から底部にかけて,びまん性の壁肥厚を認めた.PET-CTでは胆嚢底部にSUVmax 2.9の淡い集積を認めた.MRIでは拡散強調画像にて胆嚢に高信号を認めた.胆嚢癌を否定できず開腹胆嚢摘出術を行った.胆嚢壁はびまん性に肥厚しており,病理組織学的検査では悪性所見はなく,広範な形質細胞とリンパ球,好酸球の浸潤および線維化を認めた.免疫染色にてIgG4染色で多数の陽性細胞を認め,IgG4関連胆嚢炎と診断した.その他臓器にて所見を認めず孤立性であることが分かった.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ