ランデブー法にて採石した胆道再建後の胆管狭窄を伴う肝内結石症の1例

書誌事項

タイトル別名
  • Lithotomy Using the ‘Rendezvous’ Technique in a Case of Intrahepatic Cholelithiasis after Operation for Congenital Biliary Dilatation
  • 症例 ランデブー法にて採石した胆道再建後の胆管狭窄を伴う肝内結石症の1例
  • ショウレイ ランデブーホウ ニテ サイセキ シタ タンドウ サイケン ゴ ノ タンカン キョウサク オ トモナウ カン ナイ ケッセキショウ ノ 1レイ
  • Lithotomy Using the ‘Rendezvous’ Technique in a Case of Intrahepatic Cholelithiasis after Operation for Congenital Biliary Dilatation

この論文をさがす

抄録

症例は80歳,女性.先天性胆道拡張症・膵胆管合流異常症・胆嚢癌にて胆嚢摘出,胆管切除,リンパ節郭清,Roux-en-Y胆道再建術(総肝管空腸吻合)を施行した.術後1年2カ月後にB2胆管狭窄を伴う10mm大の肝内結石と,閉塞性黄疸と胆管炎を認めた.ダブルバルーン内視鏡(以下DBE)を用いた採石を試みるも,ガイドワイヤーの狭窄部の通過が困難であったため,胆道ドレナージ目的に緊急PTCDを施行した.PTCDルートからガイドワイヤーを挿入し,胆管狭窄部を通過させ挙上空腸内まで挿入したのち,DBEルートからそのガイドワイヤーを利用し,胆管狭窄部をバルーン拡張させ破砕採石を施行し,第10病日で退院した.胆道再建後の胆管狭窄を伴う肝内結石症に対し,PTCDとDBEを併用したランデブー法を用い破砕採石し,早期退院可能であった1例を経験したため報告する.

収録刊行物

参考文献 (11)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ