II.痔核の疫学と成因

書誌事項

タイトル別名
  • The epidemiology and Etiology of Hemorrhoids

この論文をさがす

抄録

痔核の疫学に関する報告は少ないが,アメリカ国内のアンケート調査では痔核の有病率は4.4%と推定され,年齢層は男女とも45歳から65歳が最も多い.病院受診者のデータベースでは痔核による受診者は年々減少傾向にある.痔核の成因については歴史的にみると18世紀から19世紀にかけて静脈組織の異常な拡張による静脈瘤説や,海綿状血管組織の過形成説などの血管系に関する諸説が唱えられてきた.しかし1970年代以降はこれらの血管を起源とする説の病理学的根拠が乏しいことが報告され,かわりに結合組織や筋組織などの支持組織減弱による肛門上皮滑脱説が有力視されるようになった.痔核の病因はその病態の多様性と複雑性から現在でもいまだに解明されてはいないが,静脈還流障害に起因するうっ血や出血症状や,支持組織の減弱化に起因する脱出症状という病態からみて,血管組織と結合組織のいずれの因子も痔核の病因に関わっていると考えるのが妥当であると思われる.<br>

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (64)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ