大腸肛門病に対する外科治療を求めて

書誌事項

タイトル別名
  • Searching for the best treatment of colorectal and anal diseases

この論文をさがす

抄録

直腸肛門良性疾患に対する外科治療として,私が考案工夫した術式に関して概説した.潰瘍性大腸炎に対する大腸亜全摘後や癌などによる穿孔性腹膜炎時の腸管切除後の肛門側腸管の処置に対しては,肛門側腸管皮下埋没法を本邦に初めて導入し命名した.潰瘍性大腸炎の一時的回腸瘻閉鎖前にはileostomy connector使用による閉鎖後の頻便の改善を,直腸肛門部手術時の視野展開に関してはE式開肛器とローンスターリトラクターを併用し良好な視野確保を可能にした.便失禁に対してはtotal pelvic floor repairを本邦に導入し,直腸瘤に対してはtransvaginal anterior levatorplasty(TVALP)を独自に開発した.またTVALPを直腸膣瘻の治療に応用し良好な成績を報告した.ストーマ脱出に関しては,その機序を解明し,staplerを用いた修復術を2種類開発した.これらの仕事を成し遂げえたのは,ご指導いただいた先輩の先生方や切磋琢磨した同僚・仲間達,支えてくれた医局員のお陰とこの場を借りて感謝申し上げたい.

収録刊行物

参考文献 (9)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ