Guidelines for treatment of chronic heart failure
-
- Nakamura Kazufumi
- Department of Cardiovascular Medicine, Okayama University Hospital
-
- Ito Hiroshi
- Department of Cardiovascular Medicine, Okayama University Graduate School of Medicine, Dentistry and Pharmaceutical Sciences
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 慢性心不全治療ガイドライン
- ガイドライン 循環器内科シリーズ 慢性心不全治療ガイドライン
- ガイドライン ジュンカンキ ナイカ シリーズ マンセイ シンフゼン チリョウ ガイドライン
Search this article
Description
1. 定義 慢性心不全とは“慢性の心筋障害 により心臓のポンプ機能が低下し, 末梢主要臓器の酸素需要量に見合う だけの血液量を絶対的にまた相対的 に拍出できない状態であり,肺,体 静脈系または両系にうっ血を来たし 日常生活に障害を生じた病態”と定 義される. 2. 診断 「左室収縮性が低下した心不全」 と「左室収縮性が保持された心不全」 に大きく分かれる.診断のフローチ ャートの一部を図1に示す.BNP> 100pg/ハあるいはNT-proBNP> 400pg/ハなら心不全を想定して検査 を進める. 左室収縮性が保持された心不全の 診断には心エコーとBNP・NT-pro BNP の測定が使用される(図2). トピックス1:ポケットサイズの携 帯型心エコー装置 白衣のポケットに収まるサイズの 携帯型心エコー装置が登場してい る.我々の検討でも僧帽弁と三尖弁 逆流症の重症度や病因の評価が可能 であることがわかった.今後は左 右のポケットに聴診器と心エコー装 置をそれぞれ入れる循環器内科医が 見られることだろう.
Journal
-
- Okayama Igakkai Zasshi (Journal of Okayama Medical Association)
-
Okayama Igakkai Zasshi (Journal of Okayama Medical Association) 124 (1), 71-73, 2012
Okayama Medical Association
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679850818304
-
- NII Article ID
- 40019282466
- 130004505749
-
- NII Book ID
- AN00032489
-
- ISSN
- 18824528
- 00301558
-
- NDL BIB ID
- 023676424
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE