福島原子力発電所事故により県外避難する高齢者の個人レベルのソーシャル・キャピタルとメンタルヘルスとの関連

  • 岩垣 穂大
    早稲田大学大学院人間科学研究科
  • 辻内 琢也
    早稲田大学人間科学学術院 早稲田大学災害復興医療人類学研究所 震災支援ネットワーク埼玉 (SSN)
  • 増田 和高
    早稲田大学災害復興医療人類学研究所 震災支援ネットワーク埼玉 (SSN) 鹿児島国際大学福祉社会学部
  • 小牧 久見子
    早稲田大学大学院人間科学研究科
  • 福田 千加子
    早稲田大学大学院人間科学研究科
  • 持田 隆平
    早稲田大学大学院人間科学研究科
  • 石川 則子
    早稲田大学大学院人間科学研究科
  • 赤野 大和
    早稲田大学人間科学部
  • 山口 摩弥
    早稲田大学大学院人間科学研究科
  • 猪股 正
    震災支援ネットワーク埼玉 (SSN)
  • 根ヶ山 光一
    早稲田大学人間科学学術院 早稲田大学災害復興医療人類学研究所 震災支援ネットワーク埼玉 (SSN)
  • 小島 隆矢
    早稲田大学人間科学学術院 早稲田大学災害復興医療人類学研究所
  • 熊野 宏昭
    早稲田大学人間科学学術院 早稲田大学災害復興医療人類学研究所
  • 扇原 淳
    早稲田大学人間科学学術院 早稲田大学災害復興医療人類学研究所

書誌事項

タイトル別名
  • Relationships between Individual Social Capital and Mental Health in Elderly People who Left the Prefecture Due to the Fukushima Nuclear Power Plant Disaster
  • フクシマ ゲンシリョク ハツデンショ ジコ ニ ヨリ ケンガイ ヒナン スル コウレイシャ ノ コジン レベル ノ ソーシャル ・ キャピタル ト メンタル ヘルス ト ノ カンレン

この論文をさがす

抄録

<p>本研究は, 原発事故によって福島県から東京都・埼玉県に避難されている高齢者の個人レベルのソーシャル・キャピタル (以下, SC) とメンタルヘルスの関連を明らかにすることを目的とした. 調査は2014年3, 4月に実施し, 3,599世帯を対象に自記式質問紙調査を行った. 回収できた772世帯分 (回収率21.5%) の中から, 65~85歳までの高齢者229名分を分析の対象とした. 多重ロジスティックモデルにより, 個人レベルのSCとストレスとの関連について分析したところ, 性, 年齢, 経済状況, 持病の有無, 転居回数を調整しても, 近隣住民への信頼・助け合いの意識などの認知的指標や近隣であいさつを交わす人数, 趣味・娯楽活動への参加頻度といった構造的指標が低い群ほど, 高いストレス状態にあることが統計学的に有意に認められた. したがって, 豊かなSCを醸成することによりメンタルヘルスを向上させる支援が今後重要になると考えられる.</p>

収録刊行物

  • 心身医学

    心身医学 57 (2), 173-184, 2017

    一般社団法人 日本心身医学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ