サイコオンコロジーの歴史と概念(サイコオンコロジーとがん患者のQOL)(第37回日本心身医学会総会)

書誌事項

タイトル別名
  • History and Corception of Psycho-Oncology and QOL for Cancerous Patients(Psycho-Oncology and QOL for Cancerous Patients)
  • サイコオンコロジーの歴史と概念
  • サイコオンコロジー ノ レキシ ト ガイネン

この論文をさがす

抄録

サイコオンコロジーはがん患者のQuality of Lifeを高める新しい学問として1980年に確立した。身体医学, 精神医学, 看護学, 心理学, 社会学など多くの学問分野にまたがる幅広い領域を有する学問である。歴史的には1977年にニューヨークのSloanrKettering Cancer Centerにおいて, がん患者の精神的ニーズに対応して, リエゾン精神科を中心にしたサイコオンコロジ一部が創設されて, 全人的医療が施されるようになったのが最初である。次いで, 1980年にWHOにQuality of Life in Cancer Patientsのプロジェクトチームができ, 先進13カ国で国際サイコオンコロジー学会が1985年に創設され, 国際レベルで臨床と研究が始まった。

収録刊行物

  • 心身医学

    心身医学 37 (2), 105-113, 1997

    一般社団法人 日本心身医学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ