不安と脳内ノルアドレナリン神経系(不安と抑うつの基礎と臨床)(第37回日本心身医学会総会)

書誌事項

タイトル別名
  • Anxiety and Brain Noradrenaline System(Bases and Clinical Practice of Anxiety and Depression)
  • 不安と脳内ノルアドレナリン神経系
  • フアン ト ノウナイ ノルアドレナリン シンケイケイ

この論文をさがす

抄録

ラットを対象として不安や恐怖に近い情動の発現機構における脳内noradrenaline(NA)神経系の役割について検討した。代表的抗不安薬であるdiazepamは, 視床下部, 扁桃核, 青斑核などにおける拘束ストレスによるNA放出亢進およびストレス暴露中の情動反応を減弱した。また, 選択的に情動要因が関与するストレスでこれらの脳部位のNA放出が亢進し, その亢進はdiazepamで減弱された。NA放出を亢進させるyohimbineはラットの不安関連行動を増強し, 不安惹起薬であるβCCEはこれらの脳部位のNA放出を亢進させた。これらの結果から不安の発現機構の一部に視床下部, 扁桃核, 青斑核などの脳部位のNA放出亢進が重要な役割を果たしていることが示唆された。

収録刊行物

  • 心身医学

    心身医学 37 (3), 231-239, 1997

    一般社団法人 日本心身医学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (21)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ