大学生のメンタルヘルス(<特集>現代の若者のメンタルヘルス)

書誌事項

タイトル別名
  • Mental Health of University Students(<Special Issues>Mental Health of Today's Youth)
  • 大学生のメンタルヘルス
  • ダイガクセイ ノ メンタル ヘルス

この論文をさがす

抄録

大学生は思春期の自己同一性の問題が出現する時期であり,メンタルヘルス問題を生じやすい.特に新入生は,入学後の環境変化も大きいことから,新生活への悩みを抱え,不安やうつ傾向の高さが指摘されている.メンタルヘルス問題を抱えると,学生生活への影響も大きく,不登校やひきこもりのリスク要因となるため,早期発見や治療が重要である.そうした中で,大学内の保健管理センターを利用する学生も増加の一途である.メンタルヘルス相談に訪れた学生の精神科診断ではうつ病や不安症が多く,摂食障害や発達障害の相談も増加している.本稿では,大学生に多くみられる精神疾患,その早期発見や治療,支援に向けての取り組みについて述べる.

収録刊行物

  • 心身医学

    心身医学 55 (12), 1360-1366, 2015

    一般社団法人 日本心身医学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ