書誌事項
- タイトル別名
-
- Type 1 Diabetes Mellitus and Autoimmune Thyroid Disease in Japanese
- 日本人における1型糖尿病と自己免疫性甲状腺疾患--合併頻度とその発症様式
- ニホンジン ニ オケル 1ガタ トウニョウビョウ ト ジコ メンエキセイ コウジョウセン シッカン ガッペイ ヒンド ト ソノ ハッショウ ヨウシキ
- —合併頻度とその発症様式—
- —Prevalence and Pattern of Onset—
この論文をさがす
説明
1型糖尿病(DM)の自己免疫性甲状腺疾患(AITD: バセドウ病またはホルモン補充療法を要する橋本病)合併率および発症様式について,川井クリニックを受診した全1型および2型DM患者3,540名を対象に検討した.1型DM 159名中,54名(女性27名)が緩徐進行性1型DM (SPIDDM), 105名(女性61名)が急性発症1型DMであった.1型DMのAITD合併率は8.8%で,2型DMの0.8%に比し有意に高かった.SPIDDMのAITD合併率は18.6%, 急性発症1型DMのAITD合併率は3.9%であり,いずれも女性での合併率が高かった.抗GAD抗体(GADA)陽性1型DMのAITD合併率は14.2%, 陰性では1.5%で,特にGADA価≥50 U/ml群では,<50 U/ml群に比しAITD合併率が高かった.AITD合併の1型DM14名中,13名でAITDが先行発症していた.以上より,1型DM, 中でも女性,GADA陽性群,GADA高値群,SPIDDMでAITD合併率が高く,発症の順序としては大部分でAITDが1型DMに先行した.
収録刊行物
-
- 糖尿病
-
糖尿病 52 (11), 887-893, 2009
一般社団法人 日本糖尿病学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679880115968
-
- NII論文ID
- 10026317080
-
- NII書誌ID
- AN00166576
-
- ISSN
- 1881588X
- 0021437X
-
- NDL書誌ID
- 10515713
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可