糖尿病性ケトアシドーシス性昏睡を合併した筋強直性ジストロフィーの1例

  • 小川 裕
    聖マリアンナ医科大学内科学 (代謝・内分泌内科)
  • 太田 明雄
    聖マリアンナ医科大学内科学 (代謝・内分泌内科)
  • 方波見 卓行
    聖マリアンナ医科大学内科学 (代謝・内分泌内科)
  • 岩根 千瑞子
    聖マリアンナ医科大学内科学 (代謝・内分泌内科)
  • 齋藤 宣彦
    聖マリアンナ医科大学内科学 (代謝・内分泌内科)
  • 白石 眞
    聖マリアンナ医科大学内科学 (神経内科)
  • 堀内 正浩
    聖マリアンナ医科大学内科学 (神経内科)

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Myotonic Dystrophy with Diabetic Ketoacidotic Coma
  • ショウレイ ホウコク(カントウ コウシンエツチホウカイ スイセン ロンブン) トウニョウビョウセイ ケトアシドーシスセイ コンスイ オ ガッペイ シタ キン ゴウチョクセイ ジストロフィー ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

A 54-year-old woman who saw an ophthalmologist for cataracts in 1988 and was diagnosed as diabetic continued insulin therapy from 1996 to March 2000, when she discontinued insulin injections because of anorexia. She came to our hospital reporting disturbed consciousness and was admitted based on a diagnosis of diabetic ketoacidotic coma. The recovery of motor functions was delayed and her muscle strength decreased despite improved biochemical laboratory data. Myotonic dystrophy (MD) was diagnosed based on DNA analysis. Although diabetes accompanied by MD is often followed by hyperinsulinemia, excessive insulin secretion was not found. No previous have, to our knowledge, described ketoacidotic coma developing in a patient with diabetes and MD.

収録刊行物

  • 糖尿病

    糖尿病 46 (8), 673-677, 2003

    一般社団法人 日本糖尿病学会

参考文献 (17)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ