- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
The joint committee with the Japan Society of Diabetes and Pregnancy and the Japan Diabetes Society "An Abnormal Glucose Metabolism During Pregnancy and the Standardization of Its Diagnostic Criteria"
-
- Hiramatsu Yuji
- 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科産科・婦人科学教室
-
- Haneda Masakazu
- 旭川医科大学内科学講座病態代謝内科学分野
-
- Yasuhi Ichiro
- 国立病院機構長崎医療センター産婦人科
-
- Namba Mitsuyoshi
- 兵庫医科大学病院長
-
- Uchigata Yasuko
- 東京女子医科大学糖尿病センター
-
- Ueki Kohjiro
- 東京大学大学院医学系研究科分子糖尿病科学講座 国立国際医療研究センター研究所糖尿病研究センター
-
- Atsumi Yoshihito
- 永寿総合病院糖尿病臨床研究センター
-
- Watada Hirotaka
- 順天堂大学大学院代謝内分泌内科学
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 日本糖尿病・妊娠学会と日本糖尿病学会との合同委員会妊娠中の糖代謝異常と診断基準の統一化について
Search this article
Description
妊娠中の糖代謝異常と診断基準の統一化について HAPO Study(N Engl J Med. 2008)をもとに,International Association of Diabetes and Pregnancy Study Groups(IADPSG)では,世界統一の妊娠糖尿病(GDM)診断基準を作成し提唱しました(Diabetes Care. 2010;33:676-682).わが国でも,これと並行して日本糖尿病・妊娠学会でそれに準拠した新診断基準作成を行い,日本糖尿病学会,日本産科婦人科学会に提言してきました.そして,2010年7月から妊娠中の糖代謝異常に関する新診断基準が使用されていますが,最後のすり合わせが不十分であったため,日本糖尿病学会の診断基準と日本産科婦人科学会,日本糖尿病・妊娠学会の診断基準に一部不一致点がありました.このため,日本糖尿病学会と日本糖尿病・妊娠学会との間で合同委員会を立ち上げ,診断基準の統一化を検討し,両学会,および日本産科婦人科学会の三学会の合意を得て統一案を作成しました.各学会においては,2015年8月より,改訂新診断基準を使用下さいますようお願いいたします.2015年8月1日
Journal
-
- Journal of the Japan Diabetes Society
-
Journal of the Japan Diabetes Society 58 (10), 801-803, 2015
THE JAPAN DIABETES SOCIETY
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679884465408
-
- NII Article ID
- 130005106647
-
- ISSN
- 1881588X
- 0021437X
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed