イムノネフェロメトリーにおける反応緩衝液の至適化
書誌事項
- タイトル別名
-
- Optimization of Reaction Buffers for an Immunonephelometric Assay
- Effects of Nonionic Surface-Active Agents on Prozone Phenomena
- 界面活性剤によるプロゾーン現象の改善
この論文をさがす
説明
免疫比ろう (朧) 法による免疫グロブリン測定において, モノクローナル蛋白ではポリクローナルのものよりも低濃度でプロゾーン現象が出現する。これを改善するために, 高濃度域での沈降物の安定化を目的とした界面活性剤の選択とその使用濃度について検討した。<BR>66mmol/lリン酸緩衝液, pH7.0に0.2mol/lKCl, 4%PEG6000, 0.5%Brij-35を含む反応緩衝液に, さらに, 非イオン系界面活性剤のユニルーブHSN-1118またはプルロニックF-68を1%濃度に添加した結果, プロゾーン現象の改善に著しい効果が認められた。
収録刊行物
-
- Japanese Journal of Clinical Chemistry
-
Japanese Journal of Clinical Chemistry 20 (2), 97-107, 1991
一般社団法人 日本臨床化学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679886792960
-
- NII論文ID
- 130003358092
-
- COI
- 1:CAS:528:DyaK38XjvFahtg%3D%3D
-
- ISSN
- 21874077
- 03705633
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可