<b>強い冷えを伴った慢性腰痛に対して血府逐瘀湯加減と烏頭赤石脂丸料の併用が奏効した1例 </b>

書誌事項

タイトル別名
  • <b>A Case of Prolonged Lumbago with Severe Cold Intolerance Successfully Treated with Keppuchikuoto and Uzushakusekishigan </b>
  • 臨床報告 強い冷えを伴った慢性腰痛に対して血府逐瘀湯加減と烏頭赤石脂丸料の併用が奏効した1例
  • リンショウ ホウコク ツヨイ ヒエ オ トモナッタ マンセイ ヨウツウ ニ タイシテ チ フチクオトウ カゲン ト ウトウ アカイシ シマルリョウ ノ ヘイヨウ ガ ソウコウ シタ 1レイ
  • A case of prolonged lumbago with severe cold intolerance successfully treated with keppuchikuoto and uzushakusekishigan

この論文をさがす

抄録

71歳女性。腰部脊柱管狭窄症の診断の下,長引く腰痛に対して神経・椎間板ブロックや投薬治療が行われていたが改善しないため,漢方治療目的に当科を受診した。身体所見では腰痛の他に頑固な便秘とこむら返り,間欠的な胸痛ならびに全身の強い冷えを認めた。また漢方的所見として強い瘀血と血虚を認めた。当帰四逆加呉茱萸生美湯エキスや通導散エキスにて加療するも改善が得られず入院加療となった。慢性的な瘀血と血虚に対して血府逐瘀湯加減,また間欠的な胸痛に対して烏頭赤石脂丸料をほぼ同時期に開始した所,冷えと腰痛の改善が得られた。本症例は慢性的な冷えと瘀血,血虚を改善する事で血行が促進されたため,冷えと腰痛の改善が得られた可能性が示唆された。

収録刊行物

被引用文献 (5)*注記

もっと見る

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ