<b>80大学医学部における漢方教育の現状</b>

  • 今津 嘉宏
    日本東洋医学会渉外委員会 慶應義塾大学医学部漢方医学センター 恩賜財団東京都済生会中央病院 外科
  • 金 成俊
    日本東洋医学会渉外委員会 北里大学東洋医学総合研究所 薬剤部
  • 小田口 浩
    日本東洋医学会渉外委員会 北里大学東洋医学総合研究所 EBM センター
  • 柳澤 紘
    日本東洋医学会渉外委員会 北里大学東洋医学総合研究所 臨床研究部
  • 崎山 武志
    日本東洋医学会渉外委員会 聖マリアンナ医科大学総合診療内科

書誌事項

タイトル別名
  • <b>The Current Kampo Education Situation at 80 University </b><b>Faculties of Medicine </b>
  • 東洋医学の広場 80大学医学部における漢方教育の現状
  • トウヨウ イガク ノ ヒロバ 80 ダイガク イガクブ ニ オケル カンポウ キョウイク ノ ゲンジョウ
  • The Current Kampo Education Situation at 80 University Faculties of Medicine

この論文をさがす

抄録

背景:モデル・コア・カリキュラムに「和漢薬を概説できる」の一項目が追加され,漢方医学教育が採用された。<br>目的:2007年から漢方医学教育は全国80の医学部全てで行われている。その現状を把握し,大学における漢方医学教育の問題点や,今後漢方専門医等学会に課せられた問題のヒントを得ることを目的に,アンケート調査を行なった。<br>方法:日本東洋医学会渉外委員会は,全国80大学の漢方教育に関するアンケート調査を郵送で実施した。<br>結果:80施設中67施設から回答(回収率83.8%)を得た。漢方医学が医療にとって必要(91%),教育成果の評価のために試験実施(77%),教員養成を行っている(46%)などの結果を得た。<br>結論:卒前の漢方医学教育カリキュラムの充実と,標準化,臨床実習の整備が必要である。今後は卒後教育の確立が必要と考えられた。

収録刊行物

被引用文献 (9)*注記

もっと見る

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ